【台風について思うこと】
台風9号、10号被災地の皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
どうでしょうか、海水の温度が低かったせいで思ったより発達しなかった。
つまり最悪の予想レベルよりは甚大ではなかったという結果でした。
今回は気象庁の警戒通達もかなりのものでしたね。本当に心配でした。
非難された方々の中には 『非難しなくても大丈夫だったのでは?』
と、感じた方もいらっしゃるのでしょうね。。。
しかしもし本当に台風が予想通りの猛威を振るっていたら大変でしたね。
後悔をするよりも、たとえやり過ぎ、無駄足だったとしても全然マシだと。
だって結果的にどうなるのかは、誰にも分からないのですから。。。
今、全国民の頭の中にあるのは、『どこまでエスカレートするの?次は?』
ではないでしょうか?少なくとも私はそう思っています。
こんな時にトレードの話もなんですが、相場の浮き沈みも誰にも予測は
できません。タイムマシン仕様のデロリアンでもあれば100%勝てますがw
あくまで過去の統計やチャート上のお約束的な分析の元に予測するだけ。
裁量という言葉もありますが、長続きはしません。これだけは本当です。
だから何が起きても淡々としていることが大事なのです。
最近成績が振るいませんが、ほぼほぼ気にしてません。
あくまで生活には無関係の余裕資金。無くなっても問題ないお金でトレード。
話が変わりますが、資金の一部をファンド運用しています。
確か2006年からチョコチョコと出資して、2008年にリーマン、
これダメかな?と思いましたが信用取引でもないし出金するのが面倒
だったので、それでもしばらく出資していました。その後ストップしましたが。
出資総額で150万くらい。今どうなっているかと申しますと、
150万→250万になっています。これもある意味淡々な訳で。。。
良い時も悪い時も淡々とファンドの口数増やして、数々の暴落乗り越え
14年後、結局プラス。これが10倍出資していたら、どうでしょうか?
予測できてたら全財産出資してますよねw
まぁ、何が正しいのかなんて誰にも分からないのですね。
あなたにとっては何が正しいでしょうか?何が信じられるでしょうか?
それは人それぞれ、今は信じられなくても10年後20年後に正しい結果に
なる場合もあるのですね。神様にでもなりたいですよね~?w
だから私は一喜一憂しない、振り回されない、人のいう事聞かない。
頭の中は 『淡々』 だけなのです!これからもよろしくお願いします!
よろしければ、応援クリックお願い致します!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

日経225ミニ先物 ブログランキングへ